【ブログ】松本市美鈴湖もりの国オートキャンプ場口コミ・おすすめサイトも紹介

※本ページはプロモーションが含まれています※

トットマン
この記事を書いた人
・地方国立大卒、臨床検査技師免許所持、1996年生まれ28歳男性、現在は大学院にて研究生活
・春は旅行、夏はダイビング、秋はソロキャンプ、冬はスキーを楽しむアウトドアマン
・月間1万PV超え達成
・Xフォロワー1,000人以上(2025年9月現在)
  • 美鈴湖もりの国オートキャンプ場ってどんなとこ?
  • これから行こうと思ってるんだけど初めてで…
  • おすすめポイントは?
  • 実際に行った人の話が聞きたい!
ざっくりレビュー

プライベートをしっかり確保したいなら、区画サイトがおすすめ

どこも清掃が行き届いてて、快適

夜景がめっちゃきれい

トットマン

本記事では松本市在住、地元民である私がそんな疑問にお答えしていく。

キャンプは、自然の中で日常を忘れ優雅な1日を過ごすことができる、至高の趣味の1つ。

そしてキャンプ場が数多くある長野県で、私がよく使用させていただいている美鈴湖もりの国オートキャンプ場について、今回はご紹介していく。

キャンプで使える

おすすめサービス3選

【hinataレンタル】

公式HPより作成

国内最大級のアウトドア情報メディア「hinata」が運営するキャンプ用品のレンタルサービス
手ぶらキャンプOK!配達可能キャンプ場業界No.1!
アイテムが豊富&清潔!キャンプ場で受付&返却で楽ちん!

\ クリック! /

【ミートガイ】

1997年創業「お肉専門通販サイト」
スーパーでは手に入らない&安心安全のお肉を年中無休でお届け!
クリスマス、ホームパーティ、BBQが盛り上がること間違いナシ!

\ クリック! /

【Jackery】

公式HPより作成

ポータブル電源といえば、Jackery
いつでもどこでも電力確保!災害時も頼りになる!
車中泊や夜釣りにも活躍!

\ クリック! /

あわせて読みたい
まずはコレ!初心者ソロキャンパーにおすすめなギアまとめ これからソロキャンプをやってみたい! まずは何から揃えるべき? おすすめキャンプギアは? 実際にやってる人の話が聞きたい! 私はソロキャンプ歴5年目の長野県民であ...
目次

美鈴湖もりの国オートキャンプ場 基本情報

美鈴湖もりの国オートキャンプ場は、長野県松本市・美鈴湖の湖畔にあるキャンプ場。

よかったらシェアしてね!
目次