※本ページはプロモーションが含まれています※
【ブログ収入の現実】ブログ運営者が綴る、26ヶ月目振り返り

- ブログ運営ってどんな感じ?
- ぶっちゃけどれくらい稼げてる?
- 運営の参考にしたい!
今月の結果&来月の目標
PV:5,032PV
収益:2,446円(推定含む)
記事:5記事更新
来月の目標:収益3,000円

ブログで収入を得たい――そう思って始めたけれど、思ったより簡単じゃなかった。
SNSでは「副業で月10万円達成!」なんて投稿が溢れているが、実際のところはどうなのか?
トットマンこの記事では、私自身がアフィリエイトで得たリアルな収益記録と試行錯誤の過程を正直に綴っていく。
華やかな成功談ではなく、地道に積み上げていく「現実のブログ運営」を知りたい方の参考になれば幸いである。
1年目の記録はこちら↓


先月の記録はこちら↓




PV数・収益・記事数の推移
月間5,032PV・収益¥2,446・5記事
今月のPV数は5,032PV、収益は¥2,446(推定含む)、記事数は5記事だった。


今月の主な出来事
なんとか5,000PVを突破
今月は、先月目標に掲げていた5,000PVをなんとか突破できた。



新しく書いた記事のうちの1つが当たっているのが大きい。
以下は上位TOP10記事の内訳(一部割愛)↓。


1記事で全体の3割近くのPVを稼いでくれている記事のお蔭で、結構助かっている。
なんだかんだリライトや競合記事の調査などは頻繁にしているので、その成果が多少は出ているようで安心。
今後も続けていきたい。
ちなみに、収益の内訳はこんな感じ↓(推定含む)。
アドセンス:¥750
物販(もしもアフィリエイト):¥1,670(17件)
楽天アフィ:¥26
合計:¥2,446



なんとか毎月のサーバー代(約1,000円)は回収できているが、月1万円以上稼げてた頃と比べると非常にさみしい。
正直ASPの施策があまりうまく行っていないので、そろそろテコ入れが必要かもしれない。
5記事更新は継続
今月も月5記事更新ができた。



後述する音声配信を継続できているのがやはり大きい。
「キーワードを選定する→それに沿って適当に音声配信で喋る→ChatGPTで文字起こし&文章化→記事投稿」の流れがかなり固まってきた。
この調子で続けていきたい。
音声配信も継続中
音声配信も、今月も継続中。



今月は本業の方で学会発表があったり、家族との用事があったりで慌ただしくしておりちょっとサボってしまった。
だが、今はまた継続的に投稿できているので、これからも続けていきたい。


今後の目標
収益3,000円
今月は収益3,000円を目指したい。
先月掲げていたPV数の目標はとりあえず果たしたので、今度は収益を伸ばしていく。



さすがにこのままだとひもじいので、月1,000円でも上げていきたい。
新しく記事を作ることより、今ある記事に注力して、集客から商品へうまく誘導できるように、試行錯誤していきたい。
1年目の記録はこちら↓


先月の記録はこちら↓












