ブログ初心者が記す、ブログ運営17ヶ月目振り返り

※本ページはプロモーションが含まれています※

トットマン
この記事を書いた人
・地方国立大卒、臨床検査技師免許所持、1996年生まれ28歳男性、現在は大学院にて研究生活
・春は旅行、夏はダイビング、秋はソロキャンプ、冬はスキーを楽しむアウトドアマン
・月間1万PV以上継続中
・Xフォロワー1,000人以上(2025年2月現在)

1年目のブログ運営記録は以下noteにて掲載中

  • ブログ始めて17ヶ月目ってどんな感じ?
  • 今の私大丈夫かな…
  • 運営の参考にしたい!

今月の結果&今後の目標

PV15,804PV

収益11,572円(推定含む)

記事3記事更新

今後の目標月5記事更新

ブログを運営していると、長期戦ゆえ、自分の現状が不安になってくる瞬間が多々ある。

このままで本当に大丈夫かな…

自分と似た人の状況が気になる…

そんなときに、自分と同じタイミングで始めた・あるいは過去の人の進捗状況は大変参考になる。

トットマン

そもそも私にとっても自分の運営記録を振り返られる貴重な機会。

今の状況を綴っていきたい。

1年目の記録はこちら↓

先月の記録はこちら↓

あわせて読みたい
ブログ初心者が記す、ブログ運営16ヶ月目振り返り ブログ始めて16ヶ月目ってどんな感じ? 今の私大丈夫かな... 運営の参考にしたい! 今月の結果&推移  PV:6,406PV  収益:5,039円(推定含む)  記事:5記事更新  今後...
目次

PV数・収益・記事数の推移

月間15,804PV・収益¥11,572・3記事

今月のPV数は15,804PV、収益は¥11,572(推定含む)、記事数は3記事だった。

今月の主な出来事

月間1万PVに返り咲き

1月は月間1万PVを記録した。

11月、12月と連続で1万PVを切ってしまったので、ここで復活することか出来てよかった。

後述するが、冬用に仕込んだ記事が思いっきり当たってくれているおかけで、PVも収益もかなり稼げている。

↓は月間PVTOP10の記事たち(一部割愛)。

新記事を投稿しまくった、というよりリライトをしまくったおかげだと思っている。

ただ、記事同士をくっつけたり消したりしまくっていることもあり、公開しているのは全体で100記事にも満たない。

トットマン

もう少し新記事を増やしていかないと、PVの安定・増加は見込めないかも知れない。

収益は10,000円を突破

推定ではあるが、当月の収益が10,000円を突破した

内訳はこんな感じ↓(推定含む)。

アドセンス:¥2,434

物販(もしもアフィリエイト):¥9,138(68件)

合計:¥11,572

冬用に仕込んでおいた記事が当たっており、物販(もしもアフィリエイト)だけで最高額の10,000円近くを稼ぐことができた

PV数も順調なお陰でアドセンスも推定だが2,000円以上を稼ぐことが出来た。

しかし、当たっているのは冬用の記事なので、冬が過ぎたら読まれなくなる可能性は高い。

トットマン

1年中読まれる記事、あるいは春・夏・秋で読まれる記事も増やしていかないといけない。

3記事しか更新できず

今月は3記事しか更新できなかった

年末年始で休みすぎたのと、修士論文の作成・提出があったことが大きい。

特に、修論のほうでかなりの時間と脳のリソースを取られてしまったのが痛かった。

トットマン

修論が終わればかなり落ち着くはずなので、2月はブログに時間を割けるよう、がんばりたい。

今後の目標

月5記事更新

今月は月5記事更新を目指していきたい。

今までブログを1年以上続けてきたが、やはり自分には週1記事・月5記事更新くらいが限界というか適量だと感じ始めてきた。

もちろん、短時間で終わるリライトやネタ探しは随時行っていくが、根詰めすぎずにのんびりやっていこうと思う。

1年目の記録はこちら↓

先月の記録はこちら↓

あわせて読みたい
ブログ初心者が記す、ブログ運営15ヶ月目振り返り ブログ始めて15ヶ月目ってどんな感じ? 今の私大丈夫かな... 運営の参考にしたい! 今月の結果&推移  PV:8,871PV  収益:11,690円(推定含む)  記事:6記事更新  今...
よかったらシェアしてね!
目次