※本ページはプロモーションが含まれています※
ブログ初心者が記す、ブログ運営22ヶ月目振り返り

- ブログ始めて22ヶ月目ってどんな感じ?
- 今の私大丈夫かな…
- 運営の参考にしたい!
今月の結果&今後の目標
4,040PV
PV:2,196円(推定含む)
収益:2記事更新
記事:5記事更新
今後の目標:
ブログを運営していると、長期戦ゆえ、自分の現状が不安になってくる瞬間が多々ある。
「このままで本当に大丈夫かな…」
「自分と似た人の状況が気になる…」
そんなときに、自分と同じタイミングで始めた・あるいは過去の人の進捗状況は大変参考になる。

そもそも私にとっても自分の運営記録を振り返られる貴重な機会。
今の状況を綴っていきたい。
1年目の記録はこちら↓


先月の記録はこちら↓


PV数・収益・記事数の推移
月間4,040PV・収益¥2,196・2記事
今月のPV数は4,040PV、収益は¥2,196(推定含む)、記事数は2記事だった。


今月の主な出来事
PVも収益もやや横ばい
今月はPVも収益も、先月とほぼ変わらず。



この6月は本業の方で大事なプレゼンがあったり学会発表の準備があったりで、ブログをサボってしまっていた。
リライトすべき記事を放置していたり、新記事の更新も後回しにしてしまっていたのが大きい。
ただ、そんな状態でも世界のどこかで誰かが私の記事を読んでくれて、私が何もしていなくても、収益を生み出してくれるブログの存在は大きい。



ChatGPTの台頭でもうブログなんかやっててもしょうがないんじゃないか、と腐っていた時期もあった。
だが、やはり自分の分身を持っていることは、今後の人生において多少なりともアドバンテージになるはず。
めげずに続けていきたい。
ちなみに、収益の内訳はこんな感じ↓(推定含む)。
アドセンス:¥688
物販(もしもアフィリエイト):¥1,233(13件)
楽天アフィ:¥275
合計:¥2,196
PVの減少に伴って収益も落ちてきてしまっているが、年間を通して黒字になればいい、というスタンスでやっているのでそこまで気にはしていない。



気にはしていないが、やはりお金はほしい(笑)。
この7月は本業の方でも少しゆとりが出てくるので、ブログに集中したい。
2記事更新
今月は月2記事更新だった。



忙しさを言い訳に、全然新記事を投稿できなかった。
ただ、記事更新をサボっていた分、書きたい記事・アイデアはたまってきた。
この7月は最低でも5記事は更新できるように、頑張りたい。
Youtubeを始めてみたけど…
先月から新たな試みとして、Youtubeを始めたのだが、これがブログ更新の足かせになってしまった感はある。
やはり動画作成は大変だし、かなり要領よくやらないと本業&ブログとの両立は相当厳しいことが改めて分かった。
これまでは無理して週2回更新を目標にしていたが、めちゃめちゃ大変なせいで本業にもブログにも悪影響を及ぼし始めていた。



一応続けはしようと思っているが、あくまでサブ的な発信手段として向き合っていきたい。
音声配信は継続中
前々から音声配信を始めているが、今月もちゃんと継続している。



音声配信はブログよりも簡単に発信できるのが、非常に大きい。
正直、ブログと比べたら来てくれる人はすごく少ないので全く収益化はできていないのだが(笑)、ブログとは別のは新媒体として魅力的。
記事更新ばっかりじゃなくて、音声配信にも力を注いでいきたい。
今後の目標
新記事5記事追加
来月は最低でも5記事更新を目指したい。
先月はブログ以外のことに色々挑戦してしまったせいで、ブログが疎かになってしまっていた。
自由な人生を送る目標のためにも、もう一度ブログと向き合って頑張りたい。
1年目の記録はこちら↓


先月の記録はこちら↓

