スキー・スノボってゴーグルとサングラス、どっちで滑る?経験者がメリット・デメリットを解説

※本ページはプロモーションが含まれています※

トットマン
この記事を書いた人
・地方国立大卒、臨床検査技師免許所持、1996年生まれ28歳男性、現在は大学院にて研究生活
・春は旅行、夏はダイビング、秋はソロキャンプ、冬はスキーを楽しむアウトドアマン
・月間1万PV超え達成
・Xフォロワー1,000人以上(2025年9月現在)
  • 今度スキーに行く!
  • スキーウェアの下って何を着る?
  • タイツだけでOK?
  • 経験者さん、教えて!
結論:ゴーグルorサングラス、どっち?

結論:両方持ってって、状況に応じて使い分け!

ゴーグル⇛ハードなコンディション(雪・風・寒さ)のとき

↓アマゾンで一番売れてるのはコレ!↓

↓曇り止めもあるとGood!↓

サングラス⇛春先の暖かい日のときなど、お持ちのものでOK!

冬になると、スキーやスノボードを楽しみにしている方も多いのではないだろうか。

そんなときに意外と迷うのが「ゴーグルとサングラス、どっちを使えばいいの?」という問題。

トットマン

私自身、昔はサングラス派だったが、今ではすっかりゴーグル派

今回は両方を使ってきた経験から、それぞれのメリット・デメリットをまとめてみた

\ 音声配信でも喋ってるよ /

よかったらシェアしてね!
目次