【九州一周旅行】車で九州一周して、行って良かった場所5選&食べてよかったもの5選

※本ページはプロモーションが含まれています※

トットマン
この記事を書いた人
・地方国立大卒、臨床検査技師免許所持、1996年生まれ28歳男性、現在は大学院にて研究生活
・春は旅行、夏はダイビング、秋はソロキャンプ、冬はスキーを楽しむアウトドアマン
・月間1万PV以上継続中
・Xフォロワー1,000人以上(2025年4月現在)

\ 音声配信もやってるよ(毎週火・金更新) /

  • 九州一周してみたい!
  • 行って良かった場所ってある?
  • 食べてよかったものは?
  • 実際に行った人、教えて!
結論
九州一周旅行で
行ってよかった場所&食べてよかったもの

行ってよかった!

大観峰(熊本県阿蘇市)

都井岬(宮崎県串間市)

神崎鼻(長崎県佐世保市)

桜島(鹿児島県鹿児島市)

佐多岬(鹿児島県南大隅町)

食べてよかった!

いか活造り(佐賀県呼子市・河太郎)

からつバーガー(佐賀県唐津市)

チキン南蛮(宮崎県旭ヶ丘市・おぐら)

とり天(大分県別府市・レストラン東洋軒)

かき小屋(福岡県糸島市・かきハウス正栄)

私は学部生時代に車で九州を一周したわけだが、本記事では実際に一周してみて行ってよかった場所と食べてよかったものを厳選して紹介する

トットマン

九州はどこも楽しく、食べものも美味しく、選ぶのに非常に難儀した。

これから九州を一周しようと考えている方々の参考になれば幸いである。

詳細な旅行記録は↓から

あわせて読みたい
【旅行記】大学4年の卒業旅行で、車中泊しながら九州1周した話~1日目~ これは車中泊しながら九州一周を達成した、私の体験記である。 今回は1日目。長野県松本市から福岡県新門司までの旅の行程を振り返っていきたい。 ↓最新の九州情報を見...

九州一周の記事は↓にまとめてるよ

\ 九州のホテルを見てみる! /

↓もっと詳しい九州ドライブ情報をみてみる↓

目次

九州一周旅行で、行ってよかった場所5選&食べてよかったもの5選

行ってよかった場所5選

大観峰(熊本県阿蘇市)

行ってよかった場所の1つめは、熊本県阿蘇市にある大観峰

よかったらシェアしてね!
目次