山登り・トレッキング初心者におすすめ!長野県民の私がいつも持っていく装備まとめ

※本ページはプロモーションが含まれています※

トットマン
この記事を書いた人
・地方国立大卒、臨床検査技師免許所持、1996年生まれ28歳男性、現在は大学院にて研究生活
・春は旅行、夏はダイビング、秋はソロキャンプ、冬はスキーを楽しむアウトドアマン
・月間1万PV超え達成
・Xフォロワー1,000人以上(2025年7月現在)
  • 山登り・トレッキングに行きたい!
  • 初心者なんだけど、何を持っていけばいい?
  • 身につけたほうが良いものってある?
  • 経験者さん、教えて!
結論
山登り・トレッキング初心者におすすめ!
私がいつも持っていく装備まとめ

✓トレッキングシューズ

\ 足首のあるやつで捻挫防止! /

✓水と食料

\ ポカリの粉末タイプがおすすめ! /

✓登山用リュック

\ 登山用リュックは超便利&快適! /

✓帽子

\ 全周にツバがあるやつがおすすめ! /

✓長袖・長ズボン

✓上着

服はワークマンで揃えるのがおすすめ!

✓サンダル

\ 下山後・休憩中の解放感がすごい! /

✓腕時計

\ 時刻の確認はとっても大事! /

✓地図

⇛登山用アプリ「YAMAP」があれば大丈夫!

✓ガスバーナー・やかん

\ 山の上でいただくカップラーメン・コーヒーは格別! /

トットマン

私は長野県在住7年目。休日になると近くの山へ登ったり、トレッキングを楽しんだりしている。

今回は、そんな私が山登りのときに必ず持っていく&身につけているものをまとめた。

「これから山登りを始めたい」「何を持っていけばいいかわからない」という方の参考になれば嬉しい。

※今回はスマホ・モバイルバッテリーといった、ある種お出かけの必需品のようなものは省略している。ご了承いただきたい。

\ 音声配信もやってるよ /

よかったらシェアしてね!
目次