ダイビング予約はアソビューがおすすめ!お得&簡単に海を楽しもう

※本ページはプロモーションが含まれています※

トットマン
この記事を書いた人
・地方国立大卒、臨床検査技師免許所持、1996年生まれ28歳男性、現在は大学院にて研究生活
・春は旅行、夏はダイビング、秋はソロキャンプ、冬はスキーを楽しむアウトドアマン
・月間1万PV以上継続中
・Xフォロワー1,000人以上(2025年4月現在)

\ 音声配信もやってるよ(毎週月・水・金更新) /

  • どのショップが初心者向きなんだろう
  • 予約の手続きがめんどくさそう…
  • 安全面は大丈夫かな…
  • 経験者さん、教えて!
結論

ダイビング予約は「アソビュー」がおすすめ!

\ オトクなダイビングプランを見てみる /

おすすめポイント

予約しやすい

口コミを見れる

ポイントが貯まる&使える

クーポン&割引でお得に遊べる

事前支払いOK

ダイビング以外もできる

\ オトクなダイビングプランを見てみる /

美しい海の世界を満喫できるダイビング。

「やってみたいけど、どこで予約すればいいの?」と迷っているなら、アソビューがおすすめだ。

トットマン

私は大学生になってから趣味でダイビングを始め、実際にアソビューで何度も予約してきた

アソビューなら、全国のダイビングスポットを簡単に予約でき、口コミを参考にしながら選べる

さらに、クーポンやポイント制度でお得に楽しめるので、初心者から経験者まで幅広いダイバーにぴったり

今回はそんなアソビューを紹介していく。

ダイビング予約は「アソビュー!」がおすすめ!

\ オトクなダイビングプランを見てみる /

目次

ダイビング予約はアソビューがおすすめな理由

予約しやすい

1つ目の理由はまず、予約がしやすいこと。

ダイビングの予約をする際に一番最初に思いつくのはダイビングショップの公式サイトから予約する方法。

だが、多くのサイトはその日空いてるのかどうかの確認が、サイトを見ただけではできない

なので、「この日に◯名でダイビングしたいんだけどいけますか」という連絡をして、その返事を待って…だめだったらまたショップを探して…みたいなタイムロスが発生しやすい。

トットマン

私も一度これで何回か断られて、非常にストレスを感じたことがあった。

その点、アソビューは予約画面を見れば、↓のような感じでその日に何人空きがあるかまで事前に確認できる

トットマン

これが非常に快適

ある程度狙いを絞って予約をすることができるので、タイムロスがとても発生しづらい。

また、この画面の下にスクロールしていけば当日の集合場所や持ち物も確認できるため、初めてでも安心して準備が可能。

エリアやプランを選べば数分で申し込みが完了するので、忙しい人でもスムーズに予約できるのが非常にナイス。

\ オトクなダイビングプランを見てみる /

口コミを見れる

2つめの理由は、口コミを見れること。

トットマン

私もアソビューで何度もダイビング予約をしているが、口コミはかなりよくチェックするようにしている。

ダイビングショップの公式サイトではわからない客のリアルな感想が見れるので、ショップ選びの際に非常に参考になる。

事前に口コミを確認してから予約ができるので、失敗する確率が極端に低い

トットマン

私も今までアソビューで予約して失敗した…と思ったことは一度もない。

そういう観点からいっても、アソビューはおすすめ。

\ オトクなダイビングプランを見てみる /

ポイントが貯まる・使える

3つめの理由は、ポイントが貯まる・使えること。

アソビューでは予約ごとにポイントが貯まり、次回の予約時に使用可能

トットマン

私もこれまで何度もアソビューのポイントを使ってオトクにダイビングを予約できている。

ダイビングショップで直接予約する場合ポイントカードがもらえたりするが、もちろんその店じゃないと使えない。

よほどそのショップが気に入ったならよいが、せっかくなら色んなお店でポイントが使えたほうが良いに決まっている。

その点、アソビューはダイビング以外のアクティビティも取り扱っているので幅広くポイントを使用可能

後述するが、温泉施設の利用やファーストフード店のデジタルチケットなどにも使えるので非常に便利。

これが私がアソビューを推す1つの理由だ。

\ オトクなダイビングプランを見てみる /

クーポン・割引が豊富

4つめの理由は、クーポンや割引が豊富

「ダイビングはちょっと高い…」と思っている人でも、アソビューならお得に体験可能

🎟 初回限定割引クーポン
🎟 季節限定セール
🎟 グループ割引

など、お得なキャンペーンが多数あるので、通常より安くダイビングを楽しめるチャンスが多い

先ほど説明したポイントも使えばさらに安く予約ができるので、おすすめ。

\ オトクなダイビングプランを見てみる /

事前支払いができる

5つめの理由は、事前支払いができること。

アソビューではクレジットカードや電子決済で事前支払いが可能なので、現地で面倒な支払い手続きをする必要がない。

トットマン

私もかつて、ショップまで行って現金支払いしか対応していないことを知り、かなり焦った思い出がある。

まぁ、事前に調べておけば良いだけのことなのだが(笑)、当日の支払いをしなくてよいのは単純に結構便利なのでおすすめ。

\ オトクなダイビングプランを見てみる /

ダイビング以外もOK

最後の理由は、ダイビング予約以外もできること。

アソビューはダイビングだけでなく、幅広いレジャーに対応している

🏔 アウトドア(登山・キャンプ・ラフティングなど)
🎨 文化体験(陶芸・ガラス細工・着付け体験など)
🏰 観光スポット(遊園地・水族館・動物園など)
リラックス系(温泉・スパ・ヨガなど)

トットマン

私のようなソロタイプの人だけでなく、家族旅行やデート、友達とのお出かけなどシーンに合わせてピッタリのプランを選べる。

さらに、先程も説明したがこの全てのアクティビティにポイントを使い回せるのが非常に良い

ダイビングで貯まったポイントを温泉に使ったり、温泉で貯まったポイントをシュノーケリングに使ったり…

アソビューの弱点の1つである有効期限の短さ(180日以内)をカバーできるのがとても良い。

\ オトクなダイビングプランを見てみる /

まとめ:アソビューで賢くお得にレジャーを楽しもう!

アソビューなら、全国のアクティビティを簡単に予約でき、口コミを参考にしながら選べる

さらに、ポイントやクーポンでお得に楽しめるのも魅力

🎯 アソビューがオススメな人
✔ 事前に予約してスムーズに遊びたい
✔ 口コミを見て安心してプランを決めたい
✔ クーポンやポイントを活用してお得に楽しみたい

「次の休み、どこに行こう?」と迷ったら、アソビューで探してみよう

ダイビング予約は「アソビュー!」がおすすめ!

\ オトクなダイビングプランを見てみる /

よかったらシェアしてね!
目次